
結局アップデート後の帝王は一度もプレイせずにグランプリを迎えてしまいました……
まぁギミックは殆ど変っていないので問題ないでしょう!
とりあえず目標は五連覇!
帝王実業高校勢:ボーナス60%

入部キャラ
1年目

2年目

3年目

蛇島が抜けることを考慮し忘れていたので3年目久方予定を冴木に変更。
貯めていたガチャPとガチャチケットを使ってから挑戦しようと思っていましたが、帝王グランプリ挑戦スタートが水曜日で引いている時間も惜しいということでそのまま挑戦。
第4回シナリオグランプリ選択ガチャチケット3枚も上記の結果を見て使いたいので温存です。
持ち込みアイテムはスタミナドリンクと走力UPガム。
※変化・パワーアイテム温存
挑戦1回目は1年目地区決勝で負け、
挑戦2回目で五連覇達成!!!

練習試合含め全勝はシナリオグランプリで初!


















猫神は入れずにモブの米山がベンチ入り。

偶然インコースヒッターを持っていたので内角必打持ちに。(星+4になったと思います)



想像していたより総合戦力が伸びませんでしたが500位に残れそうな順位に!

危ない!
最終回、久遠が3失点+ノーアウト満塁で降板していました……
神楽坂ありがとう。
ちゃんとオフにしないとダメですね。

3年目マネージャー3人入部に合わせて準備していた紫エナジー6個に猪狩守の「希望に満ちた朝日のように」を運良く合わせられました!
太刀川の第二ストレートを取り忘れました(第二を取る価値があるか良くわかっていません)がある程度やりたいことはできました。
帝王高校シナリオグランプリ:結果と感想

無事500位に入れました!
水曜日の夜から木曜〆切までに50位ほど落ちたので名将甲子園を楽しんでいる人、結構いますね!
ハイスコアを出したあとも同時回収できなかったチャレンジのクリアなどやっていたのですが、パワフル高校と比べると帝王実業はかなり勝ちやすいですね。
地区大会に覇堂がいないのが大きいのでしょうか。
本日古代高校のアップデートが来ましたので流れ的にはまたBOXガチャ→古代高校シナリオグランプリ2となりますかねー。